連結能力とは関節や筋肉をタイミングよく、無駄なく動かす能力です。
動きにしなやかさが感じるような動きです。

連結能力を鍛えることで、力加減やスピード調節によって体の動きをスムーズにし、余分な力を込めすぎ無いようにします。

力を入れ過ぎているとしなやかな動きはできません。さら怪我防止にもつながります。

動作が力みがちで、投げる動作で上体投げ(上体に頼り過ぎた投げ方)になってしまう事や、手だけで振って打球が飛ばないなどの原因にはこの連結能力にあるかもしれません。

力はあるけど、なかなか身体が動かないのはもったいない。そこで次回は連結能力を鍛えるトレーニングを紹介します。